女子なら気になる、海外の美容事情シリーズ!!
今回はバリ島ウブドにある、日本人オーナーさんが経営するサロンを紹介したいと思います✨
目次 / Contents
なぜ紹介したいと思ったのか。このマツエクサロンがおすすめの理由
今回なぜ紹介しようと思ったかというと、せっかくバリ島に来るならお得に美容体験してほしい!
という思いはもちろんありますが・・・
とにかく私が個人的に大好き!というのもあります(笑)
おすすめの理由を紹介していきますね。
おすすめ理由1:安心のクオリティー!
こちらのサロンのオーナーさんは日本人の方だそうです。
お会いしたことはありませんが、それもあって日本の材料を使っていたり!
とっても丁寧に施術が進んでくので安心です。
セラピストはインドネシア人の女の子が担当しますが、
安心して委ねることができますよ!
おすすめの理由2:クオリティに対する価格が安い!!!
日本でマツエクをしようと思ったら、プランにもよりますが最低でも5000円はかかりますよね、、?
私は、東京渋谷の大型サロンでいつもお世話になっていましたが、ナチュラル系(ゴテゴテにつけない)でも上まつげだけで4〜5000円ほど、下まつげでつけ放題2000円とかでした。
毎月約7000円も まつげにかけるなんて・・
一本取れたらそれってタバコ1本より高くないか・・
と、思うこともありましたが、さっぱりとした顔の私はやめられず(笑)
旅行のためにコンディションを完璧にする女の子は多いかと思いますが、
それ、実はバリ島にきてからやった方がお得だと思いますよ!
海に入ったり、プールに入ったりして顔を濡らすことがある旅のためにお金かけるよりは、現地で済まして気にしすぎずに楽しめる方が良くないですか?
ちょっと写真が微妙で申し訳ないですが、こんな感じ。
インドネシアっぽい、バービー人形のような仕上がりにはならないので安心ですよ!
カラーも取り揃えがあります。
ではでは、そのほかのことにつても紹介しますね。
サロンについて
受付を済ましたら、二階へあがります。
お手洗いが二階にあるので、エアコンが効いた室内でトイレに行きたくなっちゃうかも・・
な人は事前に済ませておきましょう!
東南アジアに慣れていないと、ちょっと気になるのがお手洗い事情。
こちらはクリーンなので安心です!
おすぎ的、お手洗いミシュランでは ほしふたつ!
奥様や、娘さんがマツエクを付けてもらっている間、一階でフットマッサージを受けながら待っている人もよく見かけます。
マツエクの前後に、フットネイルをするのもおすすめですよ。
南国でしかあまりしないようなカラーをやってみるのもいいですよね!
マツエクサロンの予約方法
Instagramはこちら → Instagram
ホームページはこちら → ホームページ
予約を取りたい場合は、3つの方法があります!
1:WhatsAppというアプリから連絡をする。(英語/インドネシア語)
2:現地で直接電話をかけて連絡をする。(英語/インドネシア語)
3:予約代行を私に依頼(日本語)
ホームページを確認すると、メールアドレスへの連絡で予約が取れるように見えますが、私は一度も返事が来たことはありません。
なので普段私がお世話になる時は、アポなしでお店に行き、今からできるか聞いたり、今日何時空いてますか?と聞きます(笑)
ですが、旅行で日数が限られている場合はしっかりと予約が取りたいですよね。
その場合はWhatsappから連絡するのがおすすめです。
営業時間内のみチェックしているみたいなので、ゆっくりとお待ちください。
予約代行については、ボランティアで行っているわけではないので、ご相談ください!笑
目印になるのは、この青い看板!
タクシーやバイクタクシーなどを使う場合は、時間に余裕を持って向かうようにしましょう。
観光地は道が混んでいることも多く、マップで検索したような時間でたどり着けないことも多いです。
ではでは、素敵なマツエクをゲットしてくださいね!
もし良ければコメントなどもお待ちしています^^